« 2013/10/05 | トップページ | 2015/05/04 »

2014/09/15

訃報: 李香蘭(山口淑子)

 9月7日に山口淑子(李香蘭)さんが亡くなったとの報に接した。 享年94。 昭和10年生まれの私たちに比べて、もちろんひと世代早い方ではある。

Img_0_3

 とは言うものの、幼年時を多くの兄、姉たちに囲まれて大家族の中で過ごした私には日常の多彩な話題が身近であったこともあり、「李香蘭」という名前はそれほど遠い存在ではなかった。

 若い頃には歌手・映画女優李香蘭として知られたが、戦後はテレビ司会者、参議院議員山口淑子として活躍した。

 満州国建国に始まって、中国との戦争、第二次大戦への途には、ある意味日中のはざまに翻弄された彼女の数奇な運命が見られる。甘粕正彦満州映画理事長(元陸軍憲兵大尉)、川島芳子(清朝皇族王女)、田中隆吉(元陸軍少将)など歴史のうらおもてに登場する人物との邂逅には、予期しない驚きを感じたものだ。

 後年、彼女に関する著書やメディア情報が戦前、戦中、戦後のアジアの歴史の一面を極めて身近に実感させてくれた。

 昭和の激動を背負って生きてきた人がまた一人去っていった。参考までに李香蘭の半生を詳述したもののひとつに下記の著書がある。    

 「李香蘭 私の半生」山口淑子・藤原作弥共著 1987年7月20日発行 新潮社

Photo_4

 
 

*本編「国際芸術見本市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記」については下記サイトをご参照ください。

http://gastrocamera.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_9a53.html

« 2013/10/05 | トップページ | 2015/05/04 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ